ホームページ QR
昭和28年10月31日 兵庫県加東郡社町社(現加東市社) 生
「まほろば」とは我が国の古歌に「大和は国のまほろば・・・」と歌われ、「国の中心にあって人が集まる良き地」という意味を持つ言葉です。「まほろば」は大和の国だけをさすものではなく、「人々が住み集う良き地」のことを意味します。 私たちの兵庫県、そして北播磨、加東市は日本の中心にあって、豊かな自然や歴史・文化に恵まれ、古くから農業や産業がさかんな土地でした。その素晴らしい地域資源を承け継ぐ私たちが、その価値をより高め、磨きをかけて真の「まほろば」を創りあげていくことが、地域の活力を高め、人々の幸せに結びつくと確信しています。 「まほろば with」は地域力創造運動です。一緒に「まほろば」づくりを進めていきましょう。